BLOG ブログ

午前中指定




こんにちは、コジマです。
昼間はなんだかすっかり暑くなってきましたね。暑いのが苦手な私は夏が来たら耐えられる自信がありません。今年は家族全員分の凍らして首にかて冷やすアイテムを既にゲットしてあります。皆様も早めの暑さ対策してくださいね。





今回は時間指定の素朴な疑問について考えてみました。それは午前中指定だけ時間の幅が広いということです。そういうものだと思って気になってない方も多いかもしれませんが、よくよく考えてみるとなんで?って思いますよね。これ実はとてもシンプルで午前中に圧倒的に需要が多いってことなんです。個人のお客様でも午前中のご指定は多いと思うのですが、ビジネスのお客様、法人関係のお客様に関しては、午前中に回り切らないといけないことがほとんどなんです。ギリギリで回っている日が多いようです。





因みにサービスによってはそれよりも早い指定(10時便など)が出来るものもありますが、高い運賃を発送元が負担することになるので殆どB to B(法人から法人へ)だと思います。一般のお客様にはなじみが少ないんサービスだと思います。あくまで体感ですが、もっとも多いのが午前中、次に多いのが最終で、日中は比較的少ないと言えると思います。




いかがでしたか、考えてみるとすごくシンプルな理由なんですよね。ただ当たり前過ぎて考えたこともなかった方も多いのではないでしょうか?もし運送や配達で気になることや調べてほしいことがありましたら教えてくださいね。

それでは次回のブログでお会いしましょう。

コジマ。



株式会社スリープラスワン

代表:加藤仁

所在地:愛知県名古屋市緑区乗鞍二丁目601番地の14

電話番号:052-878-5443

メール:https://threeplusone.group/contact/

ホームページ:https://threeplusone.group

事業内容:貨物軽自動車運送事業