アパート向け宅配BOX
こんにちは、コジマです。
突然ですが、我が家はアパート住まいです。そこでいつも思うのが宅配してもらう時に宅配BOXあるといいのに。これ多分アパートに住んでる方あるあるなんじゃないかと思います。そこで本日はアパート向けの宅配BOXを色々探したのでご紹介しますね。
アパートに向いている宅配ボックスとは?
- ワイヤー付きのもの
ワイヤー付きの宅配ボックスが、アパートに向いていると思います。なぜなら、アパートは宅配ボックスごと持ち去られてしまいやすい条件が揃っているからです。アパートは部屋の前の通路が共用部分となっているため、勝手に宅配ボックスを接合したりできません。また、共用部分となっていることから、誰でも気軽に侵入できてしまいます。ですので、持ち去られないよう、ドア等と宅配ボックスを結び付けておくと、持ち去られ防止に繋がります。
- 折りたたみ式
折りたたみ式の宅配ボックスも、アパート向きです。なぜなら、折りたためないものだと通行人の邪魔になりがちだからです。アパートは、戸建てと違い玄関前も自分の専有部というわけではなく、アパートの住人皆が使う共用部なので、余計なトラブルを引き起こさないためにも、荷物が入っていない時は、折りたたんでコンパクトに収納できる折りたたみ式のものが良いと思います。
アパート向けの宅配ボックスおすすめ5選
①Drado 宅配ボックス
Dradoの宅配ボックスのおすすめポイントは、“7点セット”です。
7点セットの内容
・本体宅配ボックス×1
・盗難防止ワイヤー×1
・南京錠/鍵セット×2
・パスワードロック×1
・案内ステッカー×1
・取扱説明書×1
宅配ボックスと組み合わせたい製品がセットに含まれているため、到着次第すぐに使えますし、折りたたみ式なので、未使用時はコンパクトにたためて、邪魔になりません。実用的でおすすめです。
②FYRIR(フィーリル) 宅配ボックス
FYRIRの宅配ボックスのおすすめポイントは、撥水加工です。本体表面素材が撥水性の高いオックスフォード生地(ポリエステル100%)で、止水ファスナーも装着されているため、防水性が高い。折りたたみ式で、付属品に盗難防止ワイヤー・ダイヤルロック・案内ステッカー・配達業者向けPOP・取扱説明書があるので、実用性も抜群でおすすめです。
③iRcureU 宅配ボックス
iRcureUの宅配ボックスのおすすめポイントは、表面素材の良質さです。宅配ボックスの表面に良質なPVCメッシュクロス素材を採用して精密加工し、優れた実用性と耐酸化性があります。紫外線や雨風を防いで、荷物を保護できるのでおすすめです。
④Just style 宅配ボックス
Just styleの宅配ボックスのおすすめポイントは、機能性の高さです。蓋と本体部分にクリアポケットが付いているので、付属のステッカーを使い、宅配ボックスの存在を配達員に伝えられますし、メモ書きを入れておけば、使用する際の注意など、配達員に伝えたいことを表示しておけます。内側に保冷用のアルミシートを使用しているので、保冷剤を入れておけば、短い時間ならクール便でも対応できます。ちょっと家を空けたい時に便利ですね。高機能なJust styleの宅配ボックスは、おすすめです。
⑤VARNIC 宅配ボックス
VARNICの宅配ボックスのおすすめポイントは、高強度の表地です。防水PVCメッシュクロスを採用しているので、耐久性があります。ジッパーの水にじみを防止する改良版ナイロンジッパーを採用していることもあり、防水性は高いです。
まとめ
アパート向けの宅配ボックスを紹介しました。アパートで利用するなら、ワイヤーなどの家部と宅配ボックスをつなぎとめておける付属品が付いているものか、折りたたみ式のものか、その両方を兼ね備えているものがおすすめです。宅配ボックスを設置することで、宅配サービスの利便性を向上させることができますし、そこまで値段の張る商品ではないので、購入を検討してみてもいいかもしれませんね。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
コジマ。
株式会社スリープラスワン
代表:加藤仁
所在地:愛知県名古屋市緑区乗鞍二丁目601番地の14
電話番号:052-878-5443
メール:https://threeplusone.group/contact/
ホームページ:https://threeplusone.group
事業内容:貨物軽自動車運送事業