BLOG ブログ

コロナ禍の配送。



皆さんこんにちは、コジマです。


少し前に息子の手足口病がうつってしまい体調を崩しておりました。病院に行って思ったのですが、発熱で車の中での対応してもらっている方がとても多かったです。このブログを始めた頃はすでにコロナ禍というのが当たり前でしたので特に触れていなかったですが、本日はその辺りを少しお話ししたいと思います。



運送業界は、国民生活や経済活動を支えるインフラです。そのため、新型コロナウイルスの感染拡大により、社会のあり方が大きく変化した現在でも、運送業界には業務の継続が求められています。もちろん、業務を行うにあたっては、十分な感染対策をしなければなりません。



まず、経営トップが率先して感染防止の体制を整えること。そして、従業員の健康管理の徹底や、テレワーク・時差出勤の推奨、マスク着用・消毒・換気などの徹底、点呼時や休憩スペースでの「三密」回避の徹底、設備や器具の消毒の徹底などです。また、従業員に対して日常生活を含む行動変容を促している他、事業所に立ち入る外部関係者・利用者に対しても、従業員に準じた感染防止対策を求めています。さらに、いわゆる「置き配」の活用についても利用者の理解を求め、非対面・非接触で荷物を届けられる体制づくりを進めています。



このように当社でも他の事業者様同様に様々な感染対策に取り組んでいます。コロナ禍になり個人宛に宅配便は増加傾向にあります。お客様、社員の安全を最優先に皆様の暮らしや経済活動に貢献するために、これからもスリープラスワンは大切なお荷物を届けて参ります。



それでは次回のブログでお会いしましょう。

コジマ。



株式会社スリープラスワン

代表:加藤仁

所在地:愛知県名古屋市緑区乗鞍二丁目601番地の14

電話番号:052-878-5443

メール:https://threeplusone.group/contact/

ホームページ:https://threeplusone.group

事業内容:貨物軽自動車運送事業