BLOG ブログ

実際の配送・運送業界



こんにちは、コジマです。


梅雨が明けたと思えば、茹だるような暑さが続いたり、局地的な豪雨だったりと熱中症や運転にはくれぐれもお気をつけくださいね。


実際のところ、配送・運送業界ってどうなの?



ところで皆様は運送業界で働くってどんなイメージですか?ガテン系でキツくてつらくて…そんなイメージをお持ちではないでしょうか?昔から運送業界について、世間一般の認識としては「稼げるけどブラックな業界」と思われがちですが、現代の運送業界はそんなことはありません。なぜなら、昨今のトラックドライバー不足や事故の増加、環境への配慮などを考える運送業者が非常に多くなっているため、従来の運送業者の在り方を変化させる動きが活発であるからです。そして運送業者が無視しようにも各地域のトラック協会が指導を行っているため、実に安心して仕事を行える環境が整っているといえるのです。そのため、世間との認識が剥離している今こそトラックドライバーに挑戦するチャンスであるといえるでしょう。


キツイ・汚い・危険の「3K」は終わった!

一昔前は、トラックドライバーは3K…でもそこら辺の社長さんよりも稼げる!という大きなメリットとデメリットが共存する世界でした。金銭的なメリットよりも、3Kというデメリットに耐えきれないため、諦める人が後を絶ちませんでした。しかし、今ははもう「昔」の話です。現代の運送業は、ドライバー不足や事故率などが深刻な問題になっているため全国・地方のトラック協会が改善に力を注いでいます。結果として3K は大幅に減少し、同時に労働環境は改善されています。労働環境が改善された反面、燃料や車両の価格上昇が原因で経営コストが上がってしまい昔ほど稼ぐことは難しくなっていますが、人並み以上に稼ぐこともでき、労働環境が良くなっているため従来のイメージは変わりつつあるといえるのではないでしょうか。そのため、運送会社もトラックドライバーにできるだけ長く働いてもらいたい、という心理が働いていますので非常に優遇された職業になりつつあります。



実際にAmazonを始め通販などのECサイトの売上は年々増加しその分配送や運送の仕事も増加しております。この先まだまだ伸びてくであろう業界ですので、興味がある方はお気軽にご連絡ください。




それでは次回のブログでお会いしましょう。

コジマ。



株式会社スリープラスワン

代表:加藤仁

所在地:愛知県名古屋市緑区乗鞍二丁目601番地の14

電話番号:052-878-5443

メール:https://threeplusone.group/contact/

ホームページ:https://threeplusone.group

事業内容:貨物軽自動車運送事業