メリット、デメリット②
こんにちは、コジマです。
6月に入りましたね。どうやら来週あたりから、梅雨に入る可能性があるんだとか。暑いのも嫌ですけど湿気の多い梅雨もまた嫌な季節です。息子の保育園の送り迎えも一手間増えるので、今から気合い入れて梅雨に挑みたいと思います。また当社スリープラスワンのスタッフ含め、皆様も雨の日の運転は十分に気をつけてくださいね。
それでは本日は前回の続きとなるデメリットについてお話ししたいと思います。
拘束時間が比較的長い
特に個人宅に荷物を届けるとなると、時間指定があるので、日によっては朝早くから夜遅くまでかかることがあります。これは通販等で注文する際には有難いですが、配達する側にはデメリットと言えるかもしれません。
体力的に大変
以前、工夫すれば大丈夫とお話しましたが、少なからず体力が必要なのは間違いありません。重い荷物を配送車に積み込んだり、これからの時期ですと気温が30度超えるなかを荷物を持って走ったりする場面もあるため、体力にあまりにも自信がない方は難しい場面もあるかもしれませんね。
色々と考えては見たのですが、大きくはこの2点がデメリットと言えることだと思います。なぜデメリットをお話したかと言いますと、個人的な意見にはなりますが全てがいいなんてことはないと思っているからです。ですのでこのブログをご覧の方にも正直にお話させて頂きました。いかがでしたでしょうか?前回のメリットと今回のデメリットを比べてどう感じられたでしょうか?配送の仕事はできそうですか?少しでも気になった方は気軽にお問い合わせくださいね。
それではまた次回のブログでお会いしましょう。
コジマ
株式会社スリープラスワン
代表:加藤仁
所在地:愛知県名古屋市緑区乗鞍2-801-1 ハイネス乗鞍106
電話番号:052-878-5443
メール: https://threeplusone.group/contact/
ホームページ: https://threeplusone.group
事業内容:貨物軽自動車運送事業