BLOG ブログ

メリット、デメリット①



こんにちは、コジマです。

暑さが続いていますね、これからどんどん気温が上がっていくんだろうな〜(遠い目)。でも暖かくなれば息子とプールに入りたいなと思っています。去年小さなプールを買ってベランダで入ろうとしたのですが怖がって全く入りませんでした。なのでリベンジです。笑


さて今日のブログは配送のお仕事のメリット、デメリットをお話したいと思います。

そこでまずはおさらいがてら配送ってどんな仕事?ここから行きましょう。
配送の仕事と言うと荷物を届けることだけが仕事と思うかもしれませんが、運搬以外にもたくさんある荷物をエリアなどによって仕分ける作業や、自分が運転するトラックに積み込む作業なども行います。また、お客様や企業からの集荷もありますね。



配送の仕事のメリット

求人が多い。個人だけに限らず、デパートやコンビニなど実に多くの場所で配送の仕事と言うのは必要とされています。そのため求人も多く掲載されていますね。



学歴は問われないことが多い


正社員で働くとなると、大学卒や専門卒などが条件になっている企業も少なくありませんが、配送の場合は特に学歴は問われないことが多いです。



業務内容は簡単なものが多い。


冒頭で紹介した通り、配送は仕分け、積み込み、荷物を届けるなどが仕事になるので、そこまで複雑な作業は発生しません。ひとつひとつの仕事が覚えやすいのもメリットと言えます。



一人で気楽に働くことができる


人間関係が煩わしくて仕事を辞めてしまったと言う方は少なくありませんが、配送の場合は大半が一人での仕事になります。一人で黙々と仕事をするのが好きな方には有難い仕事と言えますね。



と少し長くなってしまったので、今週はここまでにしますね。

来週はデメリットをお話できたらと思っています。


それではまた次回のブログでお会いしましょう。


コジマ







株式会社スリープラスワン




代表:加藤仁

所在地:愛知県名古屋市緑区乗鞍2-801-1 ハイネス乗鞍106

電話番号:052-878-5443

メール: https://threeplusone.group/contact/

ホームページ: https://threeplusone.group

事業内容:貨物軽自動車運送事業